こんにちは。なかむーです。
少し前になりますが、6月9日に参政党の街頭演説とタウンミーティングin福井に行ってきました。
生の神谷さんと武田先生の演説を聴けてとても感動したし、この夏の参院選は参政党を応援しようと思ってます!
「参政党って何?」「選挙ネタかよっ!」って思う方もいると思うので、「参政党」と「なぜ選挙に行くべきなのか?」について話したいと思います。
なぜ選挙に行くべきか?
簡単にいうと、今の生活が良くなるかどうかは政治次第だからです!
「え?生活が良くなるかなんて自分の頑張り次第でしょ?」って思う方も多いと思います。それは間違いないんですが、政治が良くなれば全体的な水準が上がりますし、いろんな面で生活が豊になります。
例えば、消費税。消費税が無くなって困る人は少ないと思います。現在は10%なので、それが0になれば収入が10%増えるのとほぼ同じことになります。またガソリンの価格なども掛かっている税金を減らせば安くなりますし、子育てに必要な補助などを充実させることもできます。
政府がどんな政策をつくって、国民から集めた税金をどう使うか次第で、私たちの生活が良くも悪くも変わっていくということです。
自分達の生活をどうして欲しいかを政府に伝える手段の1つが選挙なので、選挙で誰を選ぶかで自分たちの生活が変わっていきます。
参政党って何?
参政党はボードメンバーの神谷さんや松田さんが作った新しい形の政党です。詳しくはホームページを見てください。
「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」の言葉の通り今までになかった形の政党になります。
個人的に考える参政党の特徴ですが、
- 保守政党
- 党員が中心の政党
- バックに団体がいない
- 党員みんなで勉強をする
かなと思います。そして演説がすごい!初めて神谷さんの演説を聞いた時は胸にグッと来るものがありました。
良かったら見てください!
これを見て何か感じた方は是非、参政党党員になりましょう!(笑)
まとめ
今の自分たちの生活や、将来の日本を良くしたいなら選挙に行こう!ということです。
そして選挙に行くということは、今の世の中がどうなっているのか勉強しないといけません。
テレビや新聞を見ているだけでは、マスコミの動かしたい方向へ誘導させれるだけです。いかに正しい情報を得るかが大切です。
そこでおすすめなのが「参政党」ということです。自分たちで勉強しながら政治を考えれる素晴らしい政党だと思います。
今回は参政党の街頭演説とタウンミーティングに行ってきました!
神谷さんは福井県出身で高校の先輩でもあります。武田先生は「ホンマでっかTV」や「虎ノ門ニュース」でのファンでした。お二人の生の話を聴けてとても勉強になりました。
これから日本がもっと良い国になるようみんなで頑張っていきましょう!