超簡単!家計管理の方法とおすすめアプリ!

どうもー、なかむーです。

他の記事で「家計管理が大切!」といっているので、今回は自分がやっている家計簿の付け方とおすすめアプリを紹介します!

目次

(スポンサーリンク)

目的を決めよう!

まず、一番大切なのは「何のために家計簿をつかるのか?」という事です。家計簿をつける目的によってどんな家計簿が良いのかが変わってきます。その家計簿からどんな情報を得たいのかを考えましょう。

自分の場合は、

  • 将来的にいくら貯めればサイドFIREできるのか知りたい
  • 今の仕事で独立したいと思っているので、安心して独立できる貯金額などを知りたい
  • 無駄使いをなくしたい

といった感じで、そのために

  • 月間・年間の収支を把握する
  • 自分たちが、毎月(毎年)最低限の生活をするのにかかる費用を把握する
  • 支出の項目別のバランスを把握する

そんな家計簿をつければいいかなと思って作ってます。

家計簿をつけるのにおすすめアプリ

実際に使っていてめちゃくちゃ使いやすいのは「マネーフォワード」というアプリです。

マネーフォワード|家計簿アプリや...
マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト すべての人のお金のプラットフォーム MoneyForward - お金・資産管理なら家計簿アプリ「マネーフォワード ME (ミー)」を今すぐダウンロード!法人・個人事業主向け「マネー...

クレジットカードや銀行口座を連携しておけば面倒な入力は不要。自分で好きな項目も増やせるし、3日坊主の自分でも継続できてます。

そしてこのアプリでまとめた項目ごとに自分で作ったシートに入力してます。

オリジナル家計簿

まずは収入。

この辺は適当です。

そして支出。

自分の場合は最低限の生活を送るために必要な額を把握したいので、「基礎生活費」として予算を立てるようにしています。そして毎月かかるものを「月予算」、不定期でかかってくるものを「年予算」としています。

また固定費の見直しがしやすいように「固定費」「変動費」といった形でも区別しています。

次に、日々の生活を楽しむためのお金や、自己投資のためのお金、その他必要になってくるであろうお金を「ゆとり費」という形で区別しています。

あとは「住居関係」「車両関係」にどれくらいのお金がかかっているかも把握したいので、色で分けて合計するようにしています。

すごくめんどくさそうに思えるかもしれませんが、マネーフォワードにこの項目を作っておけば勝手に集計してくれるので、あとはその数字を入れるだけ。めっちゃ簡単です。

これくらいの家計簿が作ってあれば、「車にお金かけすぎてるな〜」とか「家を建てるときに毎月どれくらい支払えるか」など一目でわかります。自分が独立や転職する際にも、今の貯金で○ヶ月は生活できる!とかもわかるので不安が減ると思います。

もしよかったら参考にしてみてください。

まとめ

家計簿をつける上で重要なことは

  • 何のために家計簿をつけるのか目的をしっかりと決める
  • 自分に合った家計簿をつける

これに尽きると思います。

今回は参考までに自分の家計簿を紹介させていただきました。

家計の把握は何をする上でもとても重要なことになります。ぜひ自分に合った方法で管理しましょう。

また今回は資産の管理などはすっ飛ばしました。自分の持っている資産の把握もかなり重要ですのでしっかりと管理しましょう。

この記事がみんなの役に立つと嬉しいです!

ではまた!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\おすすめブログテーマ/

目次